選ぶのは、美しくおくる『時間』

- ありそうでなかった「木」と「硝子」を融合したグラスを専門に製作活動する信州松本の木工作家ブランド -

- N E W S -

入場には必ず入場証(招待状)が必要となります。

詳しくは上のリンクorててて商談会公式HPにて掲載されております。

・「伝え手」を対象とした商談会のため、招待状をお持ちでない方、一般の方のご入場はご遠慮願います。

公式ネットショップにてMOKU職人が手がける新作をご覧いただけます。

一点ものの「無二」シリーズや、定番商品はもちろん、

受注生産だからこそ焼印が追加出来る信州木使用セレクトグラスなど

オンラインでご注文いただけます。

MOKU glass 「月影」新シリーズグラス第一号の販売がスタートいたしました。

マットブラックに仕上げた落ち着きのあるグラスです。

【グラス種】水グラス221ml

【硝子】クリスタル素材

【ステム・プレート】木製黒塗装

【価格】9,680(税込)

信州の豊かな自然で育った木材を使用した

セレクトグラスをお届けいたします。

- M O K U gallery cafe 松 本 店 -

リニューアル後、カフェメニューが大幅に変更となります。

 

よりグラスを存分にお楽しみいただけるようなメニューをご用意いたしました。

ワインのテイスティングのようなドリンクが主体のコースで色々なグラスをお楽しみいただけます。

アルコール類、ノンアルコール類をご用意しております。

 

1〜5名様まで各時間枠は1時間半、このお時間はMOKU glass ギャラリーを貸切でご利用いただけます。

カフェ利用のみの方、もっとMOKU glassについて知りたい方、相談したい方、ギャラリーのみ利用したい方…等、

どんな方でも1時間半ゆっくりとお寛ぎいただけます。

お時間は下記の5枠をご用意。オススメは夕方の少し暗くなったお時間です。

ぜひ皆様にお気軽にMOKU glassに触れていただけましたら幸いでごす。

 

ご希望のお日にちを以下のカレンダーにて確認ください。

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

- CAFE CALENDAR -

- CAFE MENU -

- 駐車場案内 -

「MOKUglass」 をご購入いただける店舗

「青山食演生活 」 東京都渋谷区渋谷2丁目5-14ミュゼ表参道1F

「aoibiyori 」 長野県安曇野市豊科新田5925-2

「Tanuki Nozawa 」 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9285

 

「MOKUglass」 をご利用いただける店舗

「Pâtisserie Couleur 」 長野県塩尻市広丘郷原1762-441

「Restaurant Kamikura 」 名古屋市天白区八事石坂654

「SAKE PUB 」 長野県松本市大手4-3-15

- C O N T A C T -

ADRESS 長野県松本市深志3-1-7 Minka House 1F

TEL 070-3778-1486(Minka House 兼用)

MAIL moku.matsumoto@gmail.com